スキップしてメイン コンテンツに移動

院生

また一人小さい頃から見ている子が院生になることができました。
小さな彼女が大きくなり立派な碁を打つようになりました。
院生と言う世界は間違っても私から薦めることができるほど甘い世界ではありません。
それでも本人は挑戦したいと言う強い気持ちで進んでいきました。
進むと決めたからにはやはり全力で応援していきたいと思います。
もちろんそれは私が技術的なことを教えると言う意味ではありません。
入門の頃からそうですが、囲碁は結局のところ「自分で考える」ものです。
「ここに打ちなさい」「こちらの方が絶対に良い」何ていうのは指導ではないと思っています。むしろ子供たちにそんな指導は危険とすら思っています。
特に序盤、中盤には無限の可能性があります。
ですから、自分で考え自分の得意不得意をしっかりと意識して打っていく事の方が大事なのではと思います。
どうしても迷っている時に「自分ならこの局面はこう考える」という話はしますが、それはあくまでも参考の一つですし、考えるきっかけにすぎません。
子供たちは天才です。考える機会がたくさんあれば自然と伸びていきます。
わからなければ試せばいいのです。
失敗する前から、ミスする前から恐れていては何もはじまりません。
そして失敗しない、ミスしない人なんてどこにもいません。
経験することの方が遥かに大事です。
私ができる事は「集中できる環境づくり」「良質な問題探し」「対局相手」「メンタルのこと」「礼儀」そんなところになるでしょう。
これからもサロンの来て下さる大人たちで子どもたちのことを見守り育てる環境作りが整うと私は嬉しいです。
前に進む子供達を応援していきましょう!!


本日も最後までお読み頂きありがとうございます。
お時間がございましたら応援クリックをよろしくお願いします。

囲碁ランキング

コメント

人気の記事

謹賀新年!新春囲碁大会を終えて

オンライン囲碁大会を1年間やってみて

北杜市囲碁まつり

囲碁と将棋子どもにやらせるならどっち!?

ボードゲーム

第10回綱島名人戦を終えて

普段の土曜日

魔法のAI碁盤

サマースクール開講

張栩プロ×優勝